幼稚園はどうやって調べるの!?秋の説明会や園内見学会で分かること

幼稚園えらび(6)

うちの子は今プレ幼稚園(2~3歳児向け)に通っていますが、去年の秋に幼稚園をたくさん調べました。

秋は、運動会や園内見学会など幼稚園の様子を間近で見られる行事がたくさんあります!

幼稚園のホームページを見れば、入園案内のページに行事が載っていることが多いです。

実際に幼稚園について調べて分かったことを詳しく紹介しますね^^

運動会を見に行く

幼稚園リサーチ(1)

一番気軽に園の様子を見られるのが運動会でした!

一般の人も予約なしで運動会を見に行けて、出入り自由なことも多いので、どんな雰囲気かちょっと見てみたいという時にはおすすめです^^

ただ、気軽に行けるのはいいのですが、その分、園のおおまかな雰囲気くらいしか分かりません。

園児たちが規律正しく動いていたり、静かに待っていたりする幼稚園は「厳しめなのかなー」とか、逆にワンパクな子がいっぱいいたりすると「自由なのかなー」とか、分かることはそれくらいでした。

園内見学会(公開保育)に行く

幼稚園えらび(4)

通っている園児の普段の様子を実際に見られる園内見学会(公開保育)にも行きました!

幼稚園は園児をある程度、教育してくれる施設ですが、カリキュラムは園によって全然違います。

私が見学した幼稚園では、英語やリトミックや体操があるところもあれば、俳句やお茶などの日本文化を教えてくれるところもあったり、芋掘りや遠足などの行事以外に特別なカリキュラムがなく外遊びの時間が長いところなどがありました。

実際に通っている園児の雰囲気もさまざまで、ワンパクな子が多い幼稚園や全員が話を静かに聞ける幼稚園など園によって全然違いました。

園内見学会に行くと、自分の子に合っている園かどうか分かりやすいと思いましたよ^^

入園説明会に行く

幼稚園リサーチ(3)

入園説明会は、園長先生が幼稚園の特色や入園の手続き方法などについて説明してくれる会です。

園長先生が幼稚園をアピールする場でもあるのですが、実際に話を聞いてみると園長先生は個性が強い方が多くて園児に対する考え方も全然違いました。

園長先生の考えと自分の子育ての方針が合うか合わないかも判断材料の1つです。

例えば、「小さいうちから習い事している子は落ち着きがないからやめた方がいい。」「うちの園児はみんな落ち着いています。」と言っていた園長先生は、私は合わなかったです^^;

うちの子は体力が有り余っていて普段から発散させないとと思っていたので、もう少しのびのびしている幼稚園の方がいいと思いました。

今プレ幼稚園で通っている幼稚園の園長先生の話は、私にとっては納得できるものでしたよ^^

園児のママの話を聞く

幼稚園リサーチ(4)

知り合いがいないと厳しいですが、園児のママの話を聞くのもとても参考になります^^

良いところも気になるところも全部聞けば、園の様子が良く分かりましたよ。

特にママ参加の行事が多いかどうかは、実際に通っている子のママに聞くのが一番分かりました。

ママ参加の行事あんまり多いと大変なので、判断材料の1つになりましたよ!

プレ幼稚園に申し込む

幼稚園えらび(3)

最近の幼稚園は3年保育のところが多いのですが、その1年前に通わせるのがプレ幼稚園です。

「実際にこの幼稚園に入りたいからプレ幼稚園に申し込む。」という人もいますが、私の周りではプレ幼稚園に行かせてから子どもに合うかどうか見て決めるという人もいました。

いくつかのプレ幼稚園をかけ持ちしている人もいます。

多少お金はかかりますが、一時保育に預けるよりは安く子どもをみてくれますし、プレ幼稚園に通わせてから入る方が本当に合っているか分かるので安心です。

リサーチすれば見つかる!子どもに合う幼稚園

幼稚園リサーチ(2)

幼稚園によって雰囲気や方針は全然違います!

説明会や園内見学会に行けば、違いはよく分かりますよ^^

うちの子はプレ幼稚園に通っている園にそのまま入園する予定です。

私は園の方針やカリキュラムが気に入っていますし、うちの子もプレ幼稚園を楽しそうに通っているので納得して申し込めますよ。

 

コメント