今回は2歳の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントにぴったりなストライダーについて紹介します。
ストライダーは大人気のランニングバイクです。
2歳の誕生日にストライダーを買ったというママ友の話を何人も聞いたので、私も以前からとても気になっていました。
うちの子は12月生まれなので、2歳の誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを兼ねて、ストライダーを贈ろうかなと思っています。
そこで、その他の人気の自転車、「アイデスカーゴ(三輪車)」、「いきなり自転車」と比べてみました。
アイデスカーゴ(三輪車)
対象年齢:1.5~3歳
重量: :9.0 kg
良いところ
・保護者が進む方向を操作できるコントロールバー付き
・大容量のカゴ付き
気になったところ
・対象年齢が3歳まで
・サイズが大きい
アイデスカーゴ(三輪車)はスーパーに行くときに使えそうなので魅力的でしたが、使える期間が短そうなのが気になりました。それに、三輪車だと近くの児童館や幼稚園に置いてあることも多いので、持っていなくても乗る機会はありそうです。
いきなり自転車
対象年齢:2歳~6歳
重量 :12.5 kg
良いところ
・かじとり棒付き
・サドルとハンドルをのばせる
気になったところ
・重い
・2歳ではペダルはこげない
いきなり自転車も良かったんですが、結局2歳ではペダルはこげないようです。しかも、重量が重いので、2歳児は蹴って進むこともできないようです。
これを買うよりも、もう少し大きくなってから普通の子供用自転車を買ってあげた方がいいと思いました。補助輪なしの自転車に乗れるようになるのは5、6歳くらいからですが、そのときに自転車を買ってあげる方がサイズもぴったりのものを買ってあげられそうです。
2歳児にはやっぱりストライダー!
対象年齢:2~5歳
重量: 3.0 kg
良いところ
・軽い
・バランス感覚を磨ける
・サドルとハンドルをのばせる
気になったところ
・公道を走れない
ストライダーはとても軽いので、2歳児でも扱いやすいです。実際、周りの人に聞いたら、遅くても2歳半くらいまでには乗りこなせるようになっていますね。
バランス感覚が磨けるので、自転車にもスムーズに乗れるようになるらしく、それも魅力的に思いました。
一方で、安全性はとても気になりました。他の2つに比べて、2歳児でもスピードが出しやすい分、坂道などでは注意が必要です。
近くの公園ではストライダーに乗っている子をよく見かけるので、安全な公園の中だけでヘルメットをつけて遊ぶようにしたいと思います。
ストライダーに試乗!
4歳の男の子がいる友達の家で、ストライダーに試乗させてもらいました。その子も2歳の時にストライダーを買ってもらったんですが、今でもよく乗っているみたいです。
乗せたまま押してあげると、とっても楽しそうにしていましたよ^^
うちは2歳からストライダー → 5歳くらいになったら自転車を買うことにして、それ以外は乗り物を買わなくてもいいかなと思っています。
ストライダーを買ってすぐ、2ヶ月後のレビューもしました。良かったらご覧ください^^
買うなら絶対に国内正規品!
ストライダーは、国内正規品以外に並行輸入品が多く出回っています。
並行輸入品とは、正規取扱店以外が出品しているもので、アメリカ仕様の製品をそのまま売っているんです。
国内正規品は、アメリカ仕様のストライダーの安全性をさらに高めたもので、日本向けに仕様変更されています。
一番大きな違いは、サドルですね。
並行輸入品はプラスチックサドルのため硬くてお尻が痛くなることもあるようですが、国内正規品はクッション性の高いサドルとなっています。
しかも、並行輸入品(ST-M4など)だと保証を受けられません。
値段は2,000円くらいの違いなので、買うなら絶対に国内正規品(ST-J4)がよいと思います。
ストライダージャパンは楽天市場にオンラインショップを出していて、こちらで国内正規品が購入できますよ^^