今回は、おままごとセットについて紹介します。
うちの子は、1歳半ごろからおままごとに興味を持ち始めました。
男の子なのですが、なぜか乗り物よりも先におままごとが好きになって、児童館ではすぐにおままごとコーナーに行って、キッチンで食べ物を切って遊んでいました。
とても楽しそうだったので、家でも遊べるようにおままごとセットを買ってあげることにしました。
おままごとで自然に学べるコミュニケーション
おままごとをすることで、小さい子どもは生活習慣を学んでいきます。
ママが料理するのを真似して食材を鍋に入れてみたり、できたスープをお皿に移して飲んでみたりと、子どもが遊ぶのを見ていると、本当によく大人の生活習慣を観察しているのが分かりますよ。
また、ぬいぐるみやお友達を相手におままごとをすることで、自然に人とのコミニュケーションを取ることを覚え、社会性や協調性が育まれるので、子どもの成長にとても役立つ遊びと言えます。
おままごとの食材は木製とプラスチック製どちらがいい?
おままごとの食材は大きく分けて木製とプラスチック製があります。
プラスチック製の方が軽くて値段も安いのですが、木製の方が見た目がかわいらしく、質感がしっかりしていたので、木製のものを買うことにしました。
食材を木の包丁で切ることができるタイプのものを探していると、切る部分がマジックテープのものと磁石のものがありました。
磁石の方は、実際におもちゃコーナーで切って試してみたところ、スコンッと包丁が抜ける感じで切る感触が薄かったのに対し、マジックテープの方はザクッザクッと切れる感覚がありました。
そのため、うちでは木製でマジックテープタイプのものを買うことにしました。
私が選んだおすすめのおままごとセット
私はエド・インター社のままごといっぱいセットを単品で買いました。
単品でうちの子の好きな食材を購入したのですが、お得なセットもいくつかありますよ。
- ままごといっぱいセット
- 木と布のコラボ 手作りおべんとう
私が買った中では、にんじん(約13cm)、魚(約9cm)、イチゴ(約6cm)が持ちやすいサイズで手になじんで使いやすかったです。
細部も凝っていて、切り口の絵がしっかり描いてあるところや、ヘタの部分はフエルトを使っていてかわいいところも気に入りました。
おなべやお皿なども全部そろえると高くなるので、うちでは百円均一のセリアで買った軽量スプーンを使っています。
100円なのに、色々なサイズのものが付いているので、おなべやスプーンなどに使えて便利ですよ。
うちの子は、以前でご紹介したこっぷがさねのカップを使ってスープを作り、ぬいぐるみにスプーンで食べさせたりして毎日楽しそうに遊んでいますよ!
単品で好きな食材を買いたい方はこちら、
セットでお得に買いたい方はこちらをおすすめします^^