東京でカブトムシを見つけるならココ!吉祥寺にある「いきもの広場」

いきもの広場 (1)

東京に住んでいるとカブトムシやクワガタムシなどの昆虫を見つけるのは難しいですよね。

でも、吉祥寺にある井の頭自然文化園の中の「いきもの広場」なら、気軽に虫の観察に行けます^^

先日、3歳の長男と虫を見るために「いきもの広場」に行ってきました!

長男も楽しんでいてとっても良いスポットだったので詳しくレポートしますね^^

「いきもの広場」ってどんなとこ?

「いきもの広場」は井の頭文化園の中にあります。

井の頭自然文化園は小動物をたくさん見ることができる動物園です。

404 NOT FOUND | りけままチョイス
理系ママ(りけまま)が徹底チョイス!本当に買って良かったおすすめの子育てグッズやお役立ち情報

その一角に、日曜日の11:00~12:00限定で「いきもの広場」が開園しています。

いきもの広場 (3)

広場の中には小さな林があったり、池があったり、カブトムシの寝床があったりと小さな虫や生き物と出会うためのしかけがたくさんあります。

いきもの広場 (2)

カゴに入っている虫を観察するのではなく、自然にいる虫を自分で見つけるといったスタンスの場所です。

中にはスタッフの方が何人もいるので、なかなか見つけられない場合でもアドバイスしてくれますよ^^

「いきもの広場」では何が見られるの?

私は長男を連れて5月半ばに行きました。

順路通りぐるっと回って歩くと、最初に「ナナフシモドキ」が見れました。

いきもの広場 (5)

葉っぱの上に隠れていたのをスタッフさんに教えてもらいました^^

それから、いくつもある木のフタを開けては虫を探す長男

いきもの広場 (4)

でも、この日はダンゴムシとアリくらいしかいませんでした^^;

でもその後、「カブトムシの寝床」というスポットの近くでカブトムシの幼虫を見つけました!

いきもの広場 (8)

大きくてモゾモゾ動くので長男は少し怖がっていましたが、興味津々でした^^

池に行くとオタマジャクシと指先ほどしかない変態したばかりのカエルがたくさんいました。

いきもの広場 (7)

他の子たちが透明の容器に小さなカエルをたくさん捕まえては集めていました。

長男も小さなカエルを手に乗せることができて嬉しそうでした^^

いきもの広場 (9)

あとは、スタッフさんに教えてもらって真っ白な「クルミマルハバチの幼虫」も見れました。

葉っぱの後ろでゆっくり移動していましたよ^^

いきもの広場 (10)

たくさんの生き物を見て、長男は時間ぎりぎりまでここで遊んでいました^^

とっても楽しかったみたいです[fac_icon icon=”music”]

カブトムシはいつ見られるの?

カブトムシ

カブトムシは例年7月ごろから見られるようです。

http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/ikimono_hiroba/pdf/20150719_konshu.pdf

他にはクワガタムシやカマキリムシもいます。

カブトムシの寝床には幼虫がたくさんいます。

さらに、カブトムシが成虫になるころ、園内にはカブトムシをおびき寄せるためのバナナトラップがいくつか設置されます。

そのため、「いきもの広場」では、東京のふつうの公園よりはカブトムシを見られる確率が高いですよ^^

いつどんな虫が見られるかは、「今週のいきもの広場」のページで、去年や一昨年のものを参考にすれば予想できますよ。

今週のいきもの広場| 井の頭自然文化園公式サイト - 東京ズーネット
「いきもの広場」で出会えそうな生き物を週ごとに紹介する「今週のいきもの広場」を、PDFでご覧になれるページです。

気になる方はチェックしてみてくださいね^^

コメント