2、3歳向けこどもちゃれんじぽけっと8月号が届きました!
知育教材の音声タッチペン「はてなんだくん」&おしゃべり絵本、「しまじろうみみりんといっしょにトイレ」、トイレにいけたよポスター、絵本8月号などが入っていたのでレビューします。
はてなんだくん&おしゃべり絵本(知育おもちゃ)
8月号~3月号まで続く知育プログラムの音声タッチペン「はてなんだくん」です。
これまでのDVDで何度もはてなんだくんが登場していたので、うちの子は大喜びでした!
全17ページの「おしゃべりえほん」にタッチすると動物の鳴き声やしまじろうのしゃべり声が聞こえてきます。
表紙、裏表紙にも絵がたくさん書いてあって、タッチすると言葉をしゃべったり、鳥が鳴いたり、バスの音がしたりしました。
それぞれのページにテーマがあって、17ページもあるのでうちの子は飽きずに楽しそうに遊んでいましたよ[fac_icon icon=”music”]
いくつか抜粋して紹介しますね^^
やまで さがそう! なく いきもの どこだ?
このページでは山にいる動物の「しか、きつね、たぬき、いのしし、さる、タカ、カモ」の絵が描いてありました。
はてなんだくんでタッチすると、鳴いた後に「きつねだよ。」などと解説してくれるのでうちの子は鳴き声と名前を一緒に覚えられました!
しか、きつね、たぬきの鳴き声は私も知らなかったので、ちょっと新鮮でしたよ^^
このページからはクイズもあって、はてなんだくんの絵をタッチすると「しかはど~れだ?」とクイズを出してくれて、正解すると「正解!」と音声が流れます。
うちの子はクイズが楽しいみたいで、何度も自分でやっていました[fac_icon icon=”music”]
どうぶつえんにきたよ どうぶつたちは どんなごはんを たべたいのかな?
動物園で、はてなんだくんを使って動物達にエサをやるという遊びができます!
エサは4つでリンゴと草のバケツ、肉のバケツ、笹のバケツ、魚のバケツがありました。
例えば、ぞうにタッチすると「リンゴや草が食べたいなー。」と言うので、りんごと草のバケツをタッチすると「ありがとう!りんごと草大好物だよ。」とぞうが答えてくれました!
初めての動物にエサをやる遊びで、それぞれの動物が何を食べるのか覚えられました^^
どうぶつたちの おせわを しよう!
今度は牧場でどうぶつをはてなんだくんでナデナデする遊びです。
うし、ぶた、やぎなどがいるのですが、ナデナデすると「ありがとう、とっても気持ちいいわー。」などそれぞれの動物が少しずつちがう言葉でお礼を言ってくれます。
この遊びもうちの子には初めてでお礼を言ってくれるのが嬉しいらしく、何度もナデナデしていました^^
どっちが おおきい? ちいさい?
ぞうさんとねずみさんがテーブルに座っていて、お皿が4つ。
大きいおにぎりと小さいおにぎり、大きいプリンと小さいプリン、というかんじで並んでいます。
ぞうさんをタッチすると「大きいプリンが食べたいな~」というので、大きいプリンをタッチするというクイズや、「大きいものをすべて選んでね~」というクイズが出ます!
今までの教材で、「大きい 小さい」は何回も出てきているので、うちの子は最初から正解できました!成長を感じられてちょっとうれしかったです[fac_icon icon=”music”]
みちをすすもう!
バスをタッチして動物園や公園や水族館まで道をたどっていくという迷路遊びです!
道から外れると、「そこは道じゃないよ」と注意されます。
けっこう集中してやっていました!
おなじ ものを さがそう!
しまじろうがほしい黄色い船を下の絵の中から探すという同じもの探しゲームです。
探すものは他にも5つくらいあって、クイズ形式で聞かれます。
色が少し違ったり、形が少し違ったりするものがたくさんあるので、その中から見つけるためにじーっと絵を見ていました。
音声タッチペン「はてなんだくん」のまとめ
音声タッチペンは他のおもちゃでも見たことがあるのですが、こどもちゃれんじのものは月齢に合わせて少しずつレベルをあげてくれるので、ちょっとがんばれば2、3歳児でもできるようになる内容でした!
DVD、絵本でもはてなんだくんはよく登場するので、うちの子の食いつきもとても良かったです^^
私が準備しているときや、お風呂上りにクリームを塗ってあげるときに1人で遊んでくれるので助かっています[fac_icon icon=”music”]
8月号は、内容が凝っているからか届いて5日目ですが今のところまだ楽しんでやっています。
少しずつ、内容を覚えてきて教材の中の難しめのクイズなども正解できるようになっているので、うちの子には合っているんだなと思いました。
「はてなんだくん」をとても気に入っていて、ここ何日かは一緒に寝たりもしていますよ^^;
これから3月まで、ほぼ毎月はてなんだくんを使った「おしゃべりえほんや知育おもちゃ」が届くようです。
こどもちゃれんじは月々1,700円くらいと安いので、いつも思うのですができるだけ低予算で子どもを楽しませる工夫をしている感じがします。
でも、はてなんだくんで少しずつレベルアップしていけるのは嬉しいですよ^^
しまじろう みみりんと いっしょにトイレ(知育おもちゃ)とトイレにいけたよポスター
トイレトレーニングを応援してくれる教材です。
「しまじろう みみりんと いっしょにトイレ」はしまじろうやみみりんがトイレの歌を歌ってくれたり、「すごいすごい!」とほめてくれたり、「ジャー」という水を流す音が流れたりします。
トイレに置いておいて、トイレに行くのを楽しくするという教材です。
「トイレにいけたよポスター」は朝起きたときや出かける前などにトイレに行く習慣をつけるためのもので、ポスターのそれぞれの場所にトイレに行けたらシールを貼るというものです。
うちの子はなかなかトイレでおしっこが出ないので、トイレに行くのがイヤになっていたのですが「しまじろうボタン押しに行こうか。」と言うと、素直にトイレに行ってくれることもあって助かっています^^
絵本8月号、DVD
はてんなんだくんが充実しているからか、今回の絵本8月号は薄めでした^^;
いつもは40ページ以上あるのですが、今月号は28ページでした。
ほほいの ほいで こうたいタッチ
ほぼ毎回ある相手の気持ちを思いやるコーナーです。
今回はお友達の気持ちを考える内容で、ブランコにずーっと乗っているしまじろうの後ろにお友達の長い列ができて、みんな怒っているというお話でした。
そうすると、しまじろうのお母さんが「じゅんばんこで交代タッチ!して順番に乗ろう」と声をかけます。それでみんな楽しくブランコに乗れるという内容でした。
うちの子は楽しく交代はなかなかできませんが、「他の子も遊びたいんじゃない?」と言えば、少し時間がたつと代わってあげることができるようになりました!
こういうお話をたくさん見ている効果かもしれません^^
りかちゃんの ふうせん
遊園地でりかちゃんがなくした「大きくて、赤くて、お顔がついている、丸い風船」を探すというお話でした。今月のテーマは形容詞でした。
お話の中には、りかちゃんのなくしたものとは少しだけ違う風船がたくさん出てきます。
小さかったり、黄色かったり、ハート型をしていたり。
1つ1つ指さしながら、「これは何色かなー?」と質問したりしながらお話しました^^
こどもちゃれんじぽけっとは、色んなものを比較しながら形容詞をたくさん教えてくれます!
自然に覚えていくので助かっていますよ^^
入会するなら8月号からがおトク!
こどもちゃれんじは月によって教材の充実度が違います。
4月、8月、12月はとっても教材が充実している時期です!
8月号で入会すると、私が届いたセットの他に、おむつはずれDVD、おむつはずれ絵本、しまじろうのパペット、妹はなちゃんのぬいぐるみ、はなちゃんお世話セットも届きます。
今月は特にたくさんあるので、始めてみるならおトクな月ですよ^^
詳しい教材内容や入会については、年齢別でこちらに詳しく書かれているので、チェックしてみてくださいね[fac_icon icon=”music”]
[fac_icon icon=”angle-double-right”]しまじろうと一緒に豊かな体験を<こどもちゃれんじ>
コメント