4歳の習い事事情 ~男の子ママ必見!習い事の悩みはこれで解決!

4歳習い事男の子(1)

4歳になると、そろそろ習い事を始めてみようかな?と考えるママも多いのでは?

うちにも4歳の男の子がいるのですが、私が子どもの習い事を考え始めたのはこの子が幼稚園に入園し、園生活にも慣れてきた頃でした。

ママ友との会話も自然に習い事に関することが増えて、みんな同じような事を考えているんだなぁ。なんて感じながら情報収集(笑)

その中でも話題に多く上がったことは

  • 何を習っているの?
  • いつから始めるの?

という習い始める前の悩み。そして、

  • せっかく習っているのにふざけちゃって真面目にやらない
  • 行きたがらくなっちゃって・・・

という始めてからの悩み。

4歳ママの悩みは尽きませんよね^^;

今回はこの4つを中心に、4歳におすすめの習い事と、習い事に関する悩みについての解決策を私の経験も交えながら紹介しようと思います!

何を習う?4歳の男の子におすすめの習い事は?

4歳習い事男の子(2)

4歳の男の子におすすめの習い事は?

子どもの習い事で上位に上がるのは

  • スイミング
  • 器械体操
  • サッカー

運動系の習い事をしている子がほとんどのようです。

課外授業で教えている幼稚園もあり、周りでも習っている方が多いのでは?

4歳児のやんちゃな男の子には特に運動系が始めやすいようですね。

習い事というとピアノやリトミックなどの音楽系や公文やそろばんなどの学習系がありますが、小さいうちから基礎体力が付いたり、心肺機能が向上するなどメリットも!

運動を通して姿勢や礼儀、集中力がもつくので

今後、音楽系や学習系の習い事を視野に入れている人にもオススメなんです。

4歳長男の習い事の決め手|スイミングで苦手な水を克服!

スイミングは特に、「心肺機能が鍛えられて風邪を引かなくなった」なんてこともよく聞きますよね。

我が子もスイミングを習っているのですが、始めた1番の理由は「水が苦手なので慣れるようになってほしい」ということ。

小学生になると夏にはプールの授業がある学校がほとんどですよね。

でも、わたしが小学生の時の記憶だと、泳げる子と泳げない子に分かれて、泳げない子はプールの底に沈んだおもちゃを取るという「宝物さがし」をやるだけ。

先生が泳ぎ方を教えるなんてことはなかったのです。

なので、泳げないより、泳げた方がいい!苦手ならば尚更!という私の思いから無料体験に行ってみたところ、苦手ながらも周りのみんなと楽しくやっていて、「またプールに行きたい!」と言ってくれたのでスイミングに決めました。

何をやりたい?と聞いても4歳ではまだ決断できない事もあると思います。

その場合はアクセスのしやすさや月謝、習い事の雰囲気なども考慮し親が何にするか決めてしまうのもいいと思います。

それでももちろん見学、体験をしてみて子供にあっているか、やる気があるかを見極める事が大事ですよね。

いつ始める?いくつ習う?4歳児の習い事の必要性

だいたいの習い事が絞れてくると、次に出てくるのはいくつ習おうかな・・・

いつからやろうかな?という悩みですよね。

私の周りには

  • 習い事は1つか2つ
  • 週の習い事は1〜3日

程度のお友達が多いです。

いくつ習うのがベストなの?

長男はスイミングの一つだけです。

お友達がやっていると、「〇〇くんがやってるから、ぼくもやりたいな!」なんて

言ってくることもあり、いくつか違う習い事をしてみるのもいいのかな?と思うことがありました。

余裕があるならば色んなことを経験してほしいですもんね。

でも、スイミングは やはり体力を使うのかお昼寝をすることが増えたのです。

たまに、夜ご飯を食べずに朝まで寝てしまう・・・なんて事も。

4歳なのでまだまだ親子での関わりや触れ合う時間も大事にしたい時期。

今はまだ幼稚園での生活を中心に頑張ってほしいので、園生活に支障が出ないように

もう少し体力がついてからでもいいのかな?と、

子どもの様子を見ながら検討しようと思っています。

いつから始めるのがいいの?

早く始めれはその分早く上達するとは限らない」と聞いたこともあり、始める時期にも悩みました。

それこそ小学生くらいになってから始めると、ある程度筋肉も付いてきているし、コーチの言うこともしっかり聞き、言われたことをすぐに出来るようになるので、短期間で進級できる事が多いのだとか。

だからといって、4歳は早すぎるって訳でもないみたいです。

4歳はコミュニケーションも上手に取れるようになるので始める時期としては最適!

じゃあいつ始めるの?

というところですが、やっぱり子供の「やる気」がある時だと私は思います。

息子にとっては周りに習っているお友達がいて、習い事にも興味がてで、見学した結果「また行きたい!」となった今だった事。

もし、そこでやりたくない…となったら

まだ始め時ではないのかな?違う習い事を検討してもいいのかな?

と感じます。

続けてもらう事が一番ですもんね!

4歳男の子のあるある?ふざけて練習に取り組まない!

やっと習い事を決定!習い始めはまだ緊張もあったのか真面目に取り組んでいたのに、お友達もできてきてコーチにも慣れてくると遊んでしまう!ふざけてコーチの教えていることなんか全然やらない!なんて悩む男の子ママいますか?

まさにうちの事なのですが^^;

最初こそしっかりと話をきいて取り組んでいたのに、2か月もするとプールサイドに水をかけて遊んでいたり、ビート板で遊んだり一人違う事をしている・・・

コーチの話なんて聞いていないから自分がやる番になっても何をするかわからない。

もちろん上達もしません。

スイミングなので私はガラス張りの2階席から見ていて

「ほら!遊ばないで!」なんて事も言えず、一生懸命練習をしている周りの子にも迷惑になるし・・・と悩んだ時がありました。

せっかく月謝を払って習っているのに!という気持ちも大きかったです。

辞めさせるのは簡単ですが、出来る事なら続けて上達ほしい親心もありますよね。

私はまずは話を聞きました。

慣れから遊びたくなる場合や、出来ないから恥ずかしくて遊ぶなど理由は色々あると思います。

次に、出来るようになったら次は◯クラスになるね!など向上心を高めてから、

遊んでいると、頑張っているお友達の迷惑になる。

ケガをする場合もあることを伝えました。

うちの場合はそれでもあまりピンと来なかったのか自分はそんなことしていない!練習している!と言ったのです。

なんと遊んでいる自覚がない。

証拠ムービーを見せながら「ここ!すぐ後ろにお友達がいるよね!ぶつかりそう!」

などと実況中継したらやっと理解してくれました。

練習よりも遊ぶ方が楽しくなっていたというわけでした。

やっと自分のしていることが分かったら、

何をしに行ってるの?泳げるようになりたいから頑張って練習しているんだよね?と自分のやるべきことを確認し、

次にふざけたり、お友達の迷惑になった時には「途中でもお家に帰るよ!」と厳しく言ったり、

練習が始まる前には、「遊ばないで頑張って練習できたらおやつは〇〇食べようね!」などと言うようにしました。

コーチに厳しく言ってもらうのもいいと思います。

用事があり練習を振り替えたことがあったのですが、曜日によっては人数もコーチも違ったのです。

習っているお友達の人数が多いほど、コーチの目も届きにくいし、自分の番が回ってくるのも遅いのでふざける事も多かったです。

なので、人数が少ない曜日に変えてもらうと遊んでいる暇なくみっちり指導もしてもらえ、上達もするので一石二鳥でしたよ。

今ではふざけることもなくなりましたが、「ビート板では遊ばないよ!」

「前のお友達がやっている時はよく見て、自分はすぐできるように準備するんだよ」

時々注意してから送り出すようにしています。

行きたがらなくなっちゃった!習い事の辞め時は?

4歳習い事男の子(3)
周りにも行きたくない!と入口で泣いているお友達が実はよくいます。

入ってしまえば周りのお友達と楽しそうにやっている場合もあるのですが、毎週毎週 行き渋りがあるとママも参ってしまいますよね。

スイミングでも「寒いから」「水が冷たいから」なんて言って何かと理由をつけ、どうにかして休もうと頑張るお友達もいるのですが、よくよく理由を聞くと行きたくない理由は「今やっている練習がどうしても苦手」ということから「コーチが苦手」なんてことも。

まずは原因を探ることが大切ですよね。

そして、次に大事なことはそれを共感してあげる事。

因が分かればそれを取り除けばまた行きたがる場合がほとんどなんです。

「最初はお顔もつけられなかったのに、今は潜れるようになったね!」など楽しく通っている間にできるようになったことをたくさん褒めたり

「前も練習を頑張ったからできるようになったよ!次も一生懸命やってるときっとできるよ!」と自信をつけてあげることも大切です。

それでも本人のやる気が全く無くなってしまったら、その時には思い切って辞める事や休会することも考える時と思います。

行きたくないからすぐに辞めるのではなく、

「〇月までやってから辞めよう」

「〇〇に進級したら辞めよう」などと目標を達成出来たら辞める

という形にすると、やる気がアップすることも。

「嫌だから辞める」ではなく「目標を達成できたから辞める」

の方が気持ちも違いますよね。

4歳男の子の習い事についてのまとめ

4歳習い事男の子(4)
4歳の男の子ママたちの習い事の悩みをまとめると

  • 4歳の男の子は運動系が始めやすい!基礎体力や身体能力の向上にも
  • 本人が「やりたい!」と言った時がはじめ時。
  • 毎日の生活が習い事中心にならないよう、家族との時間も大切にする
  • ふざける時には何をしに行っているという事を確認。またコーチにも相談!振替ができるならば人数が少ない曜日に変えてもらう事もオススメ。
  • 行きたくない時には理由を共感し、今までの頑張りを褒めて自信をつけてあげ、辞める場合は目標を決めてからにするとよい

悩む事も多い習い事ですが、新しいコミュニティーが出来たり、自分に自信が付いたり。

メリットは本当にたくさん!楽しみながら続けて伸ばせたら、それに越したことないですよね!

「出来ないー!」と壁にぶち当たるのもいい経験だと私は思います。

子供の成長を見守りつつ、時には手をさし伸ばしながら子供に合った習い事を探してみてくださいね。

コメント