ベビーベッドの選び方!出産準備に役立つおすすめ人気ランキング6選

ベビーベッド(2)

今回はベビーベッドおすすめ人気ランキングです。

ベビーベッドを買う時にまずはじめにチェックした方がいいポイントは『ベビーベッドが本当に必要かどうか』です!

ベビーベッドは場所をかなり取るので使わなかったら邪魔ですよね。

 

私は上の子が赤ちゃんの時はベビーベッドを使いませんでした。

今2人目を妊娠中ですが、次の子にはベビーベッドを使う予定です。

上の子が遊びながら、赤ちゃんも快適に過ごせるようにするためにベビーベッドを使うことにしました。

ただ、ベビーベッドを使うことにしたとしても、家のサイズや状況によって、「大きめのベビーベッドがいいのか小さめのものがいいのか折りたたみタイプがいいのか」違いますよね。

そこで、今回は【ベビーベッドを使うかどうかのポイント】と【ベビーベッドのタイプ別おすすめ人気ランキング】を紹介します^^

ベビーベッドを選ぶときの参考にしてください。

ベビーベッドは本当に必要なの!?

私は1人目のときはベビーベッドが必要だと感じませんでした。

我が家は大人用のベッドにベビー布団を置いて一緒に寝ていたのですが、それでまったく問題なかったです。

でも、人によっては使った方がいい場合もあって、パパとママがダブルベッドで寝ているので一緒に寝るには狭い場合や、上の子から守る避難場所として使ったりすることもあります。

私の周りの友達も人それぞれなので、いろんなパターンを紹介しますね^^

ベビーベッドを使わない場合

ベビー布団+ふとんで一緒に寝る

ふだんから畳の部屋で布団を敷いて寝ているなら、ベビー布団セットを買えば十分です。

パパとママの布団の間にベビー布団を置いて、そこに寝かせればいいのです。

その方が、昼寝の時もベビー布団をママの見えやすいところに移動させやすいし、使わないときは押入れにたたんでしまえるので便利です。

おすすめベビー布団については以前紹介したので、ベビー布団も気になる方はチェックしてください^^

ベビー布団の選び方!出産準備に役立つおすすめ人気ランキング4選
妊娠中に準備した方がいいものはたくさんあります。 オムツやおしりふきや服などの他に、ベビー布団も準備しておいた方が安心です。 今回はベビー布団の選び方について紹介しますね^^ 赤ちゃんには大人用の布団、マットレスは良くない? 1...

ベビー布団+ベッドで一緒に寝る

うちは、シングルベッドを2つ並べて寝ていたので、シングルベッドの真ん中にベビー布団を置いて、3人で寝ていました。

赤ちゃんが生後5ヶ月ごろからよく寝返りをするようになったので、ベビー布団はなしにしてシングルベッド2つで3人で寝ていました。

2歳半の今も同じように寝ています。

ベビーベッドが必要と思ったことはないですが、大人用のベッドで一緒に寝るなら赤ちゃんがベッドから落ちてしまわないようにベッドガードか何かで対策は必要です。

床に布団を敷きつめるのでもいいのですが、地面に置くと布団にホコリがつきやすいので、布団のお手入れの手間があります。

パパ、ママはダブルベッド、赤ちゃんは下でベビー布団

お友達の家ではこのスタイルでした。

フローリングなので、赤ちゃんのベビー布団の下にはスポンジマットを敷いていました。

このスタイルだと赤ちゃんがベッドから落ちる心配はありません。

ただ、ママが夜中に授乳する時に、下から抱き上げないといけないので、ママが寝ながらの添え乳はできません。

ベッドに比べると、下にベビー布団を置くのはホコリなどが気になって敷きっぱなしにはできませんが、ベビー布団は軽いし、小さいので大人の布団よりは上げ下げしたり、洗ったりしやすいですよ^^

1人目なら昼間はリビングにバウンサー、ハイローチェアが便利

1人目の赤ちゃんなら、大人は赤ちゃんに最新の注意を払って行動するのでリビングにかさばるベビーベッドを置く必要はありません。

リビングでお昼寝させるときは、ベビー布団で十分です。

ママの顔が見えた方が安心したり、来客で人がたくさんいる場合はバウンサーやハイローチェアに寝かせたり、座らせたりしておくのがいいですよ^^

ハイローチェア(ベビーラック)はいつまで使う?必要?おむつ替えやお昼寝におすすめ
ハイローチェア(ベビーラック)は生後6か月まではとても便利なベビーグッズです。おむつ替え、お昼寝、お着換えなどに使いやすく、ママの負担が減ります。ただし、大きくて高価なわりに使う期間が短めなので、一人目の子なら購入、二人目ならレンタルがおすすめですよ。
バウンサー!カトージとベビービョルンを比較
今回はバウンサーを紹介します。うちはバウンサーを2種類使いました。カトージのバウンサー とベビービョルンのバウンサーです。カトージのものは、義理のお姉さんからお借りしたもので、その後お姉さんのところにもお子さんが生まれたのでお返しして、ベビ...

ベビーベッドを使う場合

大人用のベッドに横づけ

パパ、ママがダブルベッドなど小さめのベッドで寝ている場合、一緒に寝るのは狭いので、ベビーベッドを使うと便利です。

大人用のベッドと同じ高さのベビーベッドを買って、くっつけている側のベビーベッドの柵を下げればベビーベッドと大人用のベッドがつながります。

そうすればベッドを広く使えますし、上下と端はベビーベッドの柵、反対側はママに守られているので落ちる心配もありません。

うちの子のお友達はこのスタイルで3歳近くまで寝ていますよ^^

添え乳もしやすいので便利です[fac_icon icon=”music”]

2人目ならリビングに置くのもあり

1人目が2歳・3歳・4歳くらいだと、2人目の赤ちゃんに注意を払いながら遊ぶのは難しいです。

おもちゃをぶつけてしまったり、通りすがりに当たったり、抱っこしようとして落としたり、小さなおもちゃを赤ちゃんが飲み込んでしまったり、考えただけでも色々起こりそうで怖いです。

ベビーベッドをリビングに置けば、そんな危険から赤ちゃんを守れますよ^^

上の子がいると、ママは赤ちゃんをずっと見ておくなんて不可能なので、昼間の赤ちゃんの避難場所は必要です。

我が家はまさにこの状態で、うちの子はイライラするとすぐに物を投げる癖がなかなか治らないので、昼間赤ちゃんをベビー布団で寝かしておくのは怖くてベビーベッドを置くことにしました。

標準サイズとミニサイズどっちがいいの!?

ベビーベッドには標準サイズとミニサイズがあります!

標準サイズは内寸「70cm×120cm」、ミニサイズは内寸「60cm×90cm」です。

どこのメーカーでもこの2種類のサイズが多いですが、どちらがいいかは「ベビーベッドをいつまで使う予定か」によって変わります。

1歳ごろまでベビーベッドで、そのあとは大人のベッドで添い寝しようと思っているならミニサイズをおすすめします。

小さめなので場所を取らないし、標準サイズに比べて低価格です。

でも、大人のベッドとくっつけてできるだけ長くベビーベッドで寝かせたいと思っているなら、標準サイズがいいと思います。

部屋のスペースが狭くなるので大人用のベッドを買い足すよりは、ベビーベッドの方がいいという方には標準サイズがおすすめですよ^^

ベビーベッド!おすすめ人気ランキング6選

第1位 カトージのベビーベッド ★★★★★星5つ

カトージのベビーベッドはとても人気があって、アマゾンでも楽天でもベビーベッドランキング1位を取ったことがあります。

今回は少しずつスペックの違う人気の4点を紹介しますね^^

ベビーベッドハイタイプ123

布団をのせる床板の高さが56cmとハイタイプのベビーベッドです。

床板の高さは40cm、29cmと変えられます。

29cmの高さでは、ベビーサークルとしても使えるように設計されています。

床板を高くするとあまりかがまなくていいので、腰に負担がかからず、寝かせたりおむつ替えをしやすいので人気があります。

床板にはすのこ板を使っているので、通気性が良く汗っかきの赤ちゃんにはぴったりです。

下のスペースには赤ちゃんに使うおむつやおしりふきなどをたくさん置けて便利ですよ^^

こちらは標準タイプですが、ミニタイプのベビーベッドもあります。

【さらにポイント5倍】★送料無料★ベビーベッド ハイタイプ 123 カトージ Katoji収納棚 立ちベッド チャオ リニューアル サークル

カトージ公式ショップ:ベビーベッドソフィア

ベビーベッド(1)

カトージ公式ショップのベビーベッドは、楽天やアマゾンで買えるものとスペックが違うところがあります。

こちらもハイタイプの標準サイズなのですが、床板の高さが違います。

こちらは、52cm、36cm、20cmと高めです。

床板もすのこではなく、通気孔がたくさん空いた床板になっています

 公式ホームページでベビーベッドソフィアをチェックする

カトージ公式ショップ:ミニベビーベッドプチバニラ

ベビーベッド(2)

ミニサイズもあって、こちらも床板の高さが違います。

59cm、43cm、27cmです。

 公式ホームページでミニベビーベッドプチバニラをチェックする

紹介したカトージのハイタイプのベビーベッドは床板の高さが少しずつ違いますが、選ぶときは大人用のベッドの高さに合わせると使いやすいと思いますよ^^

ミニベッドチャーミー(ロータイプ)

こちらはミニベッドチャーミーというロータイプのベビーベッドです。

標準サイズはなくミニベッドのみですが、こちらはアマゾンの売り上げランキング上位の人気商品です。

床板の高さは45cm、29cm、13cmです。

ベビーベッドは寝るだけなのでハイタイプは必要ないという方には、こちらは少しお買い得なのでおすすめですよ^^

第2位 ファルスカのベビーベッド ★★★★☆星4つ

ファルスカのベビーベッドはカトージに比べると価格が高めですが、その分とっても機能性の高いベビーベッドです。

組み立てもとっても簡単でジョイント部品にパーツを差し込んでいくだけ。

一般的なベビーベッドが組み立てに約30分かかるのに対して、ファルスカのベビーベッドは約10分でできあがります。

ベッドサイドベッド

標準サイズのベビーベッドです。

ベッドの床板の高さは11cm~51cmまで5cm刻みで9段階変えられます。

そのため、大人のベッドと段差なくぴったり合わせられます。

床板は取り外せてベビーサークルとしても使えますよ^^

ミニジョイントベッドネオ

ミニベビーベッドです。

こちらは床板が35.5cm、23cm、10.5cmの3段階調整です。

棚板を取り外せばプレイスペースに、さらに拡張アイテムを買い足せばもっと大きいプレイスペースにもなりますよ^^

第3位 アップリカのベビーベッド ★★★★☆星4つ

アップリカのココネルエアーです。こちらはミニベッド用のみです。

折りたたみできるベビーベッドを探しているならこちらがおすすめです!

このベッドは専用の袋に収納できるんです。

ベビーベッドは一時期しか使わないので、2人目ができるときまでしまっておきたいという方向けです。

たたんで持ち運びできるので、車移動が多いなら実家に持って帰ることもできますよ。

自分に合ったベビーベッドを選ぼう!長い目で見て使いやすいものがおすすめ

ベビーベッドを買うときは、いつまで使うのか、2人目が生まれたら部屋のスペースは大丈夫かなど、先々のことまで想像してから買うことをおすすめします。

その上で今回紹介したベビーベッドの選び方がお役に立てるとうれしいです^^

コメント