幼稚園・保育園に行きたくない!登園時をフォローする5つのポイント

幼稚園泣く

3歳の長男が最近幼稚園に行き始めました。

保育園・幼稚園が始まると、「行きたくない!」とぐずったり、泣いたりする子は多いですよね。

うちの長男も朝行く前に「幼稚園行きたくない!」と毎日ぐずっています。

そこで、今回はそんな長男に効果的だった登園時をフォローする4つのポイントを紹介します。

参考にしたのは保育のプロの記事

長男は幼稚園が不安だったようで、登園が始まる前から少し不安定になっていました。

でも、朝は時間がないし、「ちゃんと時間通りに行けるのかな。」と幼稚園に行く前から心配でした。

そんな時に見つけたのが、「保育士おとーちゃんの子育て日記」です。

このブログは、以前保育士で、今は子育てアドバイザーをしている方が主に0~3歳くらいの子どもの親向けにいろんなシチュエーションで子育てに役立つ記事を書いています。

1000記事以上あるのですが、他の育児本に比べてとても丁寧で分かりやすく、子育てに役立つものばかりなので、最近私の中では「子育てバイブル」になっています。

その中で、今回は「登園時のフォローの仕方」の記事がとても役に立ちました。

保育園に預けたときのフォローの仕方  その3
読み返してみたらその1・その2ではお迎えのときのことばかりで登園のときについて触...

おおむね記事通りに長男に対応することで、今回親子ともに乗り越えられています。

詳しく紹介しますね。

登園時のフォロー!気をつけたい5つのポイント

幼稚園登園

お菓子やジュースでつらない

3歳くらいまでの小さい子(特にイヤイヤ期)は、泣きわめいたり癇癪を起こしたり、すごいパワーで大人に対してぐずることがあります。

これを何回もされると大人も疲れてしまうので、ついついお菓子やジュースやおもちゃでつってしまうことがあります。

私も今まで何回も長男にこれをしました。

でも、何か罪悪感が残りますし、長男もお菓子だけ食べて「行かない!やらない!」と言う時もあって、さらにイライラしてしまうこともありました。

この方法だと親子ともにマイナスの気持ちが残ってしまうので、私は物で釣るのをやめました。

不安を受け止めて励ます

長男は、「幼稚園に行きたくない。家でママといたい。」と何回も言っていました。

それから、ふだんから遊ぶ大好きなお友達ともクラスが離れてしまったので「○○組に行きたい!○○ちゃんと遊びたい!」とも言っていました。

さらに長男は、

  • 初めての先生やお友達ばかりのところに毎日通うことで不安がいっぱい
  • 大好きな○○ちゃんと同じクラスじゃなくて悲しい

というマイナスな気持ちを「行きたくない!」と言うだけでなく、いろんな形でぶつけてきました。

  • 制服を着るのを嫌がる
  • 弟(赤ちゃん)にあたる
  • 物を投げる
  • 家に入らない

などなどです。

長男が何度もぐずったり不機嫌になると、対応する私も疲れてしまうのですが、そこは子どもの気持ちになって、なんとか不安を受け止めてあげることにしました。

根本原因は幼稚園なので、私はぎゅーっと抱きしめて「不安を受け止め励ます言葉」を言い続けました。

  • ○○ちゃんと離れて悲しいよね。一緒が良かったんだよね。でも△△組の先生もとっても優しいし、△△組のお友達と遊ぶのもとっても楽しいよ。
  • ママはあなたが大好きだよ。ママも離れるのさみしいけど、幼稚園はいっぱい楽しいことがあるし、大事なこともたくさん教えてくれるよ。

このような言葉をぐずったときやわがままになったときに伝えています。

こうすることで、長男は少しずつ安心感が増しているようです。

「必ず迎えに行くこと」を伝える

励ました最後には、いつも「ちゃんと迎えに行くからね。」と伝えました。

午前保育の時は、「11時に行くからね。今日はすぐ迎えに行くんだよ。」とかできるだけ不安要素を減らすような声掛けをしました。

そして、実際に迎えに行ったときには「ママ来たよ~!がんばったね~。」と笑顔で言うことにしました。

早起きして、できるだけ子どものペースで準備する

そもそも行きたくないという気持ちがあるのに、時間がなくて急がされると余計に行きたくなくなります。

なので、早起きして長男のペースでゆっくりごはんを食べて、出かける準備をすることにしました。

できるだけ焦らず楽しく準備することにしました。

そうすることで、長男は少し機嫌良く朝の時間を過ごせていましたよ^^

子どもを信じる

私は、長男が「自分の力で幼稚園を楽しく過ごせるようになる」と信じることにしました。

長男は今まだ幼稚園に対する不安が残っていますが、そこで私まで不安に感じても良いことは一つもありません。

私の方が「はー。いつになったらちゃんと行くようになるんだろう。」と思って接していたら、どうしたってイライラしてしまいますし、不安が顔に出ます。

むしろ、「あなたは乗り越えられる」と信じてあげることで、長男にとっても私にとってもプラスになっています。

1週間実践しました!その結果は!?

長男は幼稚園が始まってから「行きたくない」と毎日ぐずっていたので、上に書いたことを毎日実践しました。

自分で「行く」と言えた

出かける30分前くらいにぐずっていても、最終的には長男は自分で「行く!」と言えるようになりました。

そのおかげで時間通りに幼稚園に通えています。

私が説得したあともしばらくぐずることもありますが、私が引きずって連れていくのではなくほとんどの場合、自分で行くことを決めて出かけられています^^

わがままが減った

物を投げたり、家に入らなかったりするわがままもだんだんと減ってきました。

今まではこういうマイナスな行動を取ると、怒って理解させることで解決しようとしていました。

でも、長男は全然反省しないし、逆に怒られたことにイライラしてまた物を投げたりしていました。

今回のことで、やっぱり根本原因をちゃんと受け止めてあげることが大事なんだなと思いましたよ。

ママの私が前向きになれた

長男を信じてお菓子で釣ったりおばけで脅したりしなかったので、この1週間、私も落ち着いて前向きに長男に向き合うことができました。

まだ幼稚園を嫌がったりはしますが、少しずつお友達も増えて1週間前よりは前進できているのを感じます。

あまりイライラせずに長男に向き合えて本当に良かったです^^

コメント