3歳の長男は幼児向け教材のこどもちゃれんじぽけっとを4月からやっています。
こどもちゃれんじぽけっと2月号が届きました。
2月号の知育おもちゃはおしゃべりレストランセットでした。
こどもちゃれんじぽけっとでは、1年間でごっこ遊びできる教材がたくさん届きました。
3月号の知育おもちゃはお風呂ポスターなので、今月号がごっこ遊びの集大成の月になります。
今回は2月号のレビューと長男がごっこ遊びを通して身についたことについて紹介します^^
こどもちゃれんじぽけっと2月号レビュー
おしゃべりレストランセット
「音声タッチペンはてなんだくん」を使って、レストランごっこができるセットです。
メニューリスト、注文機、伝票、食べものカード、トレー、ドリンクマシーン、コップ、コック帽などが付いています。
今月号はかなり充実したセットです。
こどもちゃれんじぽけっとでは、ごっこ遊びの知育おもちゃがたくさん届いたので長男はすっかりごっこ遊びが大好きになりました。
おしゃべりレストランセットも届いた日から毎日遊んでいます。
パパやママを誘って、お店の人とお客さんを順番にやって楽しんでいます[fac_icon icon=”music”]
一番のお気に入りはドリンクマシーンで、お茶とジュースを何度も作っては飲む遊びを繰り返しています^^
おしゃべりレストランセットでは、音声タッチペンを使うと注文機と伝票の音が鳴ります。
伝票はシャラーンと音が鳴るだけですが、前の号でお金を払ったりもらったりする遊びも覚えたので、ダイソーで買ってあげた子ども用の財布を使ってお会計遊びもしていました。
「注文を取る→ドリンクを作る→トレーにセットを作る→食べ終わったらお会計→お釣りを渡す」
という流れを、たいして教えていないのにDVDを見て覚えて自分でやっていました。
見ていて成長を感じられましたよ^^
おしゃべりえほん2月号
音声タッチぺんはてなんだくんで遊ぶおしゃべりえほん2月号は、「レストランへいこう!」がテーマでした。
17ページあって、回転ずし屋さんに行って食べものの名前を覚えたり、ピザ屋さんに電話で注文したり、探し絵をしたり、2つのもの(いちごとみかんなど)を順番に何回もタッチしたりする遊びができます。
音声タッチペンを使うおしゃべりえほんは今回で5冊目です。
物の名前や探し絵などの知育系が多いのですが、難易度が毎回少しずつアップしています。
3歳児が少しがんばればできるレベルなので、うちの長男も自然にこなしています^^
我が家では、このおしゃべりえほんがお風呂上りにとても役立っています!
お風呂上りは動き回ってじっとしていなかったのですが、おしゃべりえほんを準備しておくと自然にやり出して保湿クリームをぬるときや服を着せるのがとってもスムーズになりました[fac_icon icon=”music”]
5冊もあるので、毎日やっても飽きなくて私も助かっています^^
ぽけっと絵本、DVD2月号
できたて ドーナツ おとどけです!
ドーナツやさんの「ナッツさんとさんたくん」ができたてドーナツをお届けします。
10個のドーナツを10ぴきのねずみの兄弟にお届けするのですが、おうちの中に落としてしまうというお話でした。
ドーナツを探したり、ドーナツの数を数えたりして遊べる楽しいお話でした[fac_icon icon=”music”]
レストランでは ひよこの じゅつ!でござる
レストランでのルールやマナーを教えてくれるお話です。
こどもちゃれんじぽけっとで何度か登場したマナー忍者のおさるさんが、レストランで騒いだり走ったりするしまじろうにマナーを教えてくれます。
今回はひよこの真似をしながら「小さい声でしゃべろう。」「ゆっくり歩こう。」でした。
2、3歳児にマナーを教えるのは大変なので、楽しく教えてくれていつも助かっています^^
ごっこ遊びを通して何が身についたの!?
こどもちゃれんじぽけっとでは、たくさんのごっこ遊び教材が届きました。
サンドイッチ屋さんセット、しまじろうの妹はなちゃんのお世話セット、洗濯屋さんセット、ピザ屋さんセット、おしゃべりレジセット、おしゃべりレストランセットの6つです。
実生活に結びついているものが多くて、長男はごっこ遊びをしては実際に洗濯を干すのを手伝ったりと大人がやることに興味を持っていきました。
はなちゃんお世話セットでは、小さい子への思いやりも育めたので最近生まれた次男をとても可愛がっています^^
おしゃべりレジセットやおしゃべりレストランセットでは、店員とお客さんを何度も繰り返すことで「やり取りする力」が前よりも付いた気がします。
長男は、DVDや絵本の中で楽しそうに知育おもちゃで遊んでいるのを見た後に自分も遊びだすので、いつも自然にやりたがって遊びだします。
私が教えなくてもいろんなことを覚えていくのでとても助かっています^^
幼児用知育教材!おもちゃやDVDは必要!?
幼児用知育教材には、紙の教材だけでDVDや知育おもちゃがないものもあります。
私もはじめは「おもちゃが毎月増えるのは気になる」と思っていました。
でも、こどもちゃれんじの教材は絵本とDVDとおもちゃを全部使って子どもに徹底的にアピールすることで子どもが興味を持つように作られています。
紙の教材だけならおそらく親も一緒にやらないとうまく続けられない気がします。
私は月に1,697円で自然に知育ができるところが気に入っています^^
来年度からはひらがなや数のプログラムもはじまります。
公式ホームページでは、年間で届く教材をチェックすることができます。
気になる方は見てみてください。
[fac_icon icon=”angle-double-right”]しまじろうと一緒に豊かな体験を<こどもちゃれんじ>
コメント