【赤ちゃんグッズまとめ】出産前に最低限準備しておきたい20選

赤ちゃんグッズ出産準備

1人目の赤ちゃんを出産する時は、何を準備すればいいか迷いますよね^^;

赤ちゃんが生まれる前に買うので、必要かどうかよく分からないアイテムが多いです。

今回は、出産前に赤ちゃんのために最低限準備した方がいいグッズを紹介しますね^^

ねんね

出産前に準備しましょう

ベビー布団セット

大人の布団、ベッドは柔らかすぎて赤ちゃんには良くないと言われています。

赤ちゃんが窒息する原因にもなるそうです!

赤ちゃん用のベビー布団は適度な硬さで作られているので安心ですよ。

シーツなどがセットになったものを買うのがおすすめです^^

ベビー布団の選び方!出産準備に役立つおすすめ人気ランキング4選
妊娠中に準備した方がいいものはたくさんあります。 オムツやおしりふきや服などの他に、ベビー布団も準備しておいた方が安心です。 今回はベビー布団の選び方について紹介しますね^^ 赤ちゃんには大人用の布団、マットレスは良くない? 1...

頭の形をきれいにするベビー枕

生まれたばかりの赤ちゃんは同じ方向ばかりを向いて寝ることがよくあります!

うちの子もそうでした…。

何回も向きを変えましたが、やっぱりすぐに同じ方向になりました^^;

赤ちゃんは頭が柔らかいので、同じ方向ばかりだと頭の形がいびつになってしまいます。

そうならないように、ベビー布団セットに付いている枕ではなく、「頭の形をきれいにするベビー枕」を準備することをおすすめします。

赤ちゃんが寝がえりしてたくさん動けるようになると、寝相が悪すぎて枕は使えなくなります。

うちの子は生後5ヶ月で使えなくなりました…。

なので、新生児から「頭の形をきれいにするベビー枕」を使った方がいいですよ^^

必ずしも買わなくてもいいもの

ベビーベッド

ベビーベッドは買うなら出産前です。

ただし、そもそも必要でない場合もあります。

布団で寝る場合、ベッドで添い寝する場合などなど。

リビングでは、1人目なら必要ないかなーと思います。

ハイローチェアやバウンサーの方が省スペースで置けるし、使い勝手が良いですよ^^

ベビーベッドが必要なのは、パパとママのベッドに横づけして寝かせようと思っている人です!

これなら大人用のベッドが狭くて添い寝できなくても、一緒に寝られますよ^^

ベビーベッドの選び方!出産準備に役立つおすすめ人気ランキング6選
今回はベビーベッドのおすすめ人気ランキングです。 ベビーベッドを買う時にまずはじめにチェックした方がいいポイントは『ベビーベッドが本当に必要かどうか』です! ベビーベッドは場所をかなり取るので使わなかったら邪魔ですよね。 私は...

おふろ&ケア

出産前に準備しましょう

ベビーバス

生まれてから最短で1ヶ月くらいはお風呂に入れずに沐浴します。

その時にベビーバスはあった方が便利ですよ!

洗面台で沐浴させる人もいますが、そのときも沐浴マットを洗面台に置いてから使った方が柔らかスポンジの上で赤ちゃんを洗えるのでいいですよ^^

ベビー用ソープ

洗うときに使うベビー用ソープも必要です!

赤ちゃんの肌の厚さは大人の半分以下でとてもデリケートなので、専用のベビーソープで洗ってあげた方がいいです。

泡で出るタイプが便利ですよ^^

ただし、洗い流さないタイプはおすすめしません。

汚れを落とす力が弱いようでうちの子は乳児湿疹がたくさんできてしまいました…。

沐浴布、ガーゼ

沐浴布でくるんであげると、赤ちゃんが落ち着きます。

ガーゼは体を洗う時に使ったり、口や顔を拭くときによく使います。

私は沐浴布2枚、ガーゼ10枚ほど買いました。

ベビー用つめ切り

赤ちゃんは生まれたときから、つめが伸びていることがあります!

うちの子も伸びていて、産院で「どうしたらいいですか?」と聞いたら「つめ切りを持って来て切ってください。」と言われました。

ベビー用のつめ切りを出産前に買っておいて産院に持って行った方がいいですよ。

ベビー用綿棒

おふろ上りの鼻そうじ、耳そうじ、へその緒を切った後の消毒に使います。

あとは、赤ちゃんが便秘になってしまったときの浣腸にも使います^^

必ずしも買わなくていいもの

湯温計

給湯器が温度設定できるのなら必要ないです。

ヘアブラシ

新生児は髪の毛がそんなに生えていないので必要ないです。

うちは男の子で髪の毛が短いので、この2年半一度もブラシを使っていないです^^;

鼻吸い器

生後6ヶ月ごろまでは、生まれてくるときにママから免疫をもらうおかげであまり風邪をひきません。

鼻水が出ることもあまりないので、出産前に鼻吸い器を準備する必要はないと思います。

風邪をよく引くようになって、鼻水を吸ってもらうための耳鼻科通いがしんどくなってから鼻吸い器を買うか考えるので十分だと思いますよ^^

おっぱい&ミルク

出産前に準備しましょう

哺乳びん

生まれたばかりの赤ちゃんはまだおっぱいを飲むのが上手ではないので、いきなり完全母乳ということはほぼないです。

産院では母乳とミルクの混合です。

私は、退院後すぐに完全母乳になりましたが、K2シロップというビタミンKを補う薬を飲ませる(新生児は全員飲みます)時に哺乳びんに入れて母乳と混ぜて使っていました。

預けるときに哺乳びんに搾乳する人もいます。

哺乳びんは、1本は持っていた方がいいですよ^^

授乳クッション

授乳時に赤ちゃんを手だけで支え続けるのは大変なので、授乳クッションもあった方がいいです!

ただし、赤ちゃんによってはママのひざに座って縦抱きしておっぱいを飲むようになって、授乳クッションを早めに使わなくなる子もいます。

でも、おすわりができるようになる頃の補助などにも使えるのであった方が便利ですよ^^

必ずしも買わなくていいもの

哺乳びん洗浄グッズ、消毒グッズ、調乳ポッド

退院後、完全母乳ならこの3つは買わなくていいです!

私は完全母乳でしたが、たまに哺乳びんを使うときはおなべにお湯を沸かして、煮沸消毒すれば十分でした。

ミルクとの混合なら、あった方が便利だと思います。

出産後に買うかどうか決めるので十分ですよ^^

粉ミルク

私はまったく必要ありませんでした。

入院中に1缶もらえたし、退院後に完全母乳だったので粉ミルクを使う機会がありませんでした^^;

1缶買うとけっこう量が多いですし、ドラッグストアーですぐに買えるので出産後でいいと思います。

母乳パッド

母乳の出がいいと授乳ブラが母乳で濡れてしまいます。

私は、母乳パッド必須でした^^;

でも、完全母乳でも母乳パッドをほぼ使わなかったという人も周りに何人かいました!

ドラッグストアに行けばすぐに買えますが、出産後に産院で必要になって慌てるのが心配なら、1パック1000円前後なので買っておくのもありだと思いますよ^^

おむつ

出産前に準備しましょう

紙おむつ、おしりふきシート

新生児は1日8回くらいおむつ替えするので、紙おむつ、おしりふきシートは必須です!

おむつ替えシート

おむつ替えの時に赤ちゃんの下に敷いておくと清潔でいいですよ!

赤ちゃんはおしっこやうんちをけっこう漏らします。

男の子はおむつ替えの時におしっこを飛ばしたりもします。

洗いやすいおむつ替えシートがあれば安心ですよ^^

外出時にも使えるたためるタイプが便利です[fac_icon icon=”music”]

必ずしも買わなくていいもの

おむつ用ゴミ箱

離乳食を食べるまでの赤ちゃんのうんちはそんなに臭いません。プレーンヨーグルトみたいな臭いです。

私の周りにもおむつ用ゴミ箱を使わなかった人が何人かいました。

ただ、私はおむつ用ゴミ箱を使っていましたが買って良かったです!

404 NOT FOUND | りけままチョイス
理系ママ(りけまま)が徹底チョイス!本当に買って良かったおすすめの子育てグッズやお役立ち情報

離乳食を食べ始めると臭くなるので、後々あった方が便利です。

大量に出るおむつだけをまとめておけるのも衛生的でいいですよ^^

おしりふきウォーマー

おしりふきウォーマーは、おしりふきシートを温めてくれるものですが、暖かい時期に生まれる子には生まれてすぐは必要ありません。

ただ、寒い時期ならあった方が便利だと思います。

うちは冬生まれだったので買いました。

おしりふきウォーマー!ベビーのおしりを快適に
今回はおしりふきウォーマーについて紹介します。 おしりふきウォーマーは必要!? おしりふきウォーマーは秋冬生まれのベビーには必要だと思います。 うちのベビーは12月生まれですが、新生児の時おしりふきシートをそのまま使うと冷たくて泣...

肌着、ウェア、小物

出産前に準備しましょう

生まれたばかりの赤ちゃんはすぐに成長します!

生後半年で、着る服のサイズは70~80くらいになります。

たくさん新生児用ウェアを準備するともったいないので、最小限必要な量を紹介しますね^^

短肌着

腰まで丈の短い肌着です。

赤ちゃんは汗っかきですし、ミルクをこぼすこともよくあるので、毎日洗濯するにしても3~5枚は必要です。

コンビ肌着

股下でスナップ留めするタイプの長めの肌着です。

こちらも3~5枚くらいあるといいですよ。

ウェア(ツーウェイオール)

肌着の上に着る新生児から使えるウェアには3種類あります。

  • ベビードレス(スカート型)

  • カバーオール(股下で留めるタイプ)

  • ツーウェイオール(ベビードレスにもカバーオールにもなる)

新生児の場合は、まだ動きが緩やかなので自由に足を動かせるベビードレスタイプがいいです。

逆に、生後2ヶ月頃からは動きすぎてずり上がるのでカバーオールタイプに変えます。

すぐに着られなくなるのに別々に買うのはもったいないので、どちらのタイプにもできるツーウェイオールを4、5枚買っておくのがおすすめですよ^^

季節ごとに必要な服

夏生まれの赤ちゃん

室内ではコンビ肌着1枚で十分です。お出かけは短肌着+ウェアがおすすめです。

春、秋生まれの赤ちゃん

室内でもお出かけでも、短肌着かコンビ肌着+ウェアを着ます。室内なら、短肌着+コンビ肌着でもありです。

冬生まれの赤ちゃん

室内でもお出かけでも、短肌着+コンビ肌着+ウェアを着ます。お出かけの時は厚手のウェア、室内は薄手のウェアがおすすめです。

靴下

室内では履きません。

お出かけの時だけですが、新生児はほとんど出かけないので1、2足あれば十分です。

おくるみ

出産後、退院のときに赤ちゃんをおくるみでくるんで帰ります。

その後も、寝ているときにかけてあげたり、ベビーカーや抱っこ紐で移動する時も体温調節に使えるので1枚はあった方がいいですよ^^

必ずしも買わなくていいもの

セレモニードレス

退院のとき、お宮参りのときに使うものですが、高いわりに使う回数がとても少ないです^^;

記念撮影用にあってもいいですが、お宮参りのときは産着レンタルもできるのでなくても困らないと思います。

お宮参りの着物(産着)レンタル!質の良い着物が手軽に借りられて大満足
今回はお宮参りの着物レンタルについて紹介します。お宮参りには赤ちゃんを父方の祖母か母方の祖母が抱っこして産着(祝着、初着)を着せるという風習があります。パパやママの小さい頃の着物を使うことも多いようですが、持っていないことや汚くなってしまっ...

お出かけ

出産前に準備しましょう

抱っこ紐

抱っこ紐は、新生児から使えるものも多いです^^

人気のエルゴベビーもインサートを使えば新生児から使えます。

抱っこ紐なしの時よりも軽く感じたり寝かしつけに使えたりするので、抱っこ紐は1つは持っておいた方が便利ですよ!

種類がたくさんあるので、出産前から決めておくことをおすすめします^^

ベビーカー

ベビーカーも抱っこ紐と同じで種類がたくさんあります。

しかも、ものによって特徴が全然違います。

大きくは「走行性が良くて重いもの」と「走行性は劣りますが軽くて持ち運びしやすいもの」に分かれます。

調べるのに時間がかかるので、出産前に決めておくことをおすすめします^^

404 NOT FOUND | りけままチョイス
理系ママ(りけまま)が徹底チョイス!本当に買って良かったおすすめの子育てグッズやお役立ち情報

チャイルドシート

車派は退院時から必要です。

自治体や警察でレンタルできる場合もあります。

日中の赤ちゃんの居場所

日中の赤ちゃんの居場所として、動き回るようになるまではバウンサー、ハイローチェア、プレイマットなどが使い勝手がいいです。

ただ、ベビー布団に寝かせておくだけでもいいのでどれも絶対に必要ではありません。

でも、日中赤ちゃんとママが2人ならどれかあると便利ですよ^^

それぞれの特徴をおすすめランキング形式で紹介しますね。

第1位 バウンサー

リクライニングできるバウンサーは赤ちゃんを寝かせておくにも、ママが家事をしているときにママの顔を見せて安心させるのにも便利です!

おもちゃをつけられるものであれば、しばらく遊んでくれます[fac_icon icon=”music”]

お風呂に入る時に、浴室の前で待たせておく時にも使えます^^

おすすめは、省スペースで使えて、持ち運びしやすく、適度な揺れで赤ちゃんがお昼寝しやすいベビービョルン ベビーシッターバランス です。

ベビービョルンのバウンサーを持っている人、周りにほんと多いです!

第2位 ハイローチェア

使い方はバウンサーとほぼ同じですが、高さを変えられるので立ったままおむつ替えもできるのが便利です。

電動のハイローチェアなら、よく寝てくれる子もいます。

付属のテーブルも付ければ、離乳食を食べさせるのにも使えます。

ただ、大きく場所を取るし、動き回るようになると高い位置では危なくなるので、レンタルでもありだと思います。

離乳食を食べさせる時も布の部分が汚れると洗わないといけないので、サッと拭き取れる木かプラスチックのハイチェアの方が便利です。

第3位 プレイマット

おもちゃやぬいぐるみなどしかけがたくさんあるプレイマット。

赤ちゃんのために何かしらおもちゃは買うと思うので、おもちゃがなければ買うのもありです。

プレイマットに寝かせておもちゃを見せながらおむつ替えすれば、嫌がらずにおむつ替えできるという人もいました。

ただ、興味がなくなってしまった場合、場所を取るので邪魔になってしまうかもしれません。

大型おもちゃは何かあると便利ですが、プレイマット以外に形を変えられるジムを買うのもおすすめですよ^^

6WAYジムにへんしんメリー!1年以上使える
今回は大活躍したおもちゃについて紹介します。 タカラトミーのプーさんの6WAYジムにへんしんメリーです。 成長につれて、ベッドメリー(またはフロアメリー) → おねんねジム → おすわりビジートイ → つかまり立ちジムと形を変えて遊ぶこ...

赤ちゃんグッズ準備!出産前に余裕をもって

初めての出産のときは、出産前に準備しないといけない赤ちゃんグッズがたくさんあります。

ものによっては、調べるのに時間がかかったり、迷ったりするものも多いです。

出産後は忙しくなるので、必要ないものを買わないためにも、時間のある出産前に余裕をもって準備することをおすすめします^^

コメント